



正しいダウンブローでとらえる腕の軌道をつくる【三觜喜一の秘伝メソッド⑯】
¥10,000 税込
※こちらはダウンロード商品です
hiden16.zip
724MB
三觜プロが定期的に行っているクローズドなレッスン会の模様を撮影したこの動画は2つのボールを打つドリルの説明から始まります。ダウンスイングの初期にコックがほどけてフリップしてしまう動き、あるいは体が突っ込んで上から突っつくような動きを矯正するドリルです。
ドリルのやり方と効果を説明したのち、話は「正しくダウンブローに打つとはどういうことなのか」というテーマに展開。三觜プロは自らトップオブスイングを作ったのち、レッスン会の参加者に腕はどのように下りるかガイドしてください、と問いかけます。
参加者はいわゆる「普通に考えられる動作」で腕をガイドしますが、どうやらそれは正解ではないらしく、三觜プロは意外な答えを提示します。わずか7分の動画ですが、欧米のトップ選手が行うスイングにおける「Hub Path」(腕の通り道)はアマチュアには馴染みがないものであり、だからこそアマチュアのパフォーマンスは低く、プロは高いということが理解できるでしょう。
また、冒頭のドリルができるようになればアプローチでザックリするようなことはなくなると、三觜プロは断言します。
※このレッスン会に参加した方は購入ご注意ください。
動画ファイル 7分56秒